人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

塗師屋の女将えつこ

fufuetsuko.exblog.jp

美味しいね!餅米甘酒

麹と餅米からの甘酒に すっかりはまってしまいました。

イチゴと甘酒(福々椀黒で)
美味しいね!餅米甘酒_c0094218_217119.jpg

春キャベツと練食品での甘酒和え(優華鉢の赤)
美味しいね!餅米甘酒_c0094218_2191767.jpg


三月は事務仕事が多くなかなか外出できないから 女将には甘酒つくりに最適な季節なの

まずは炊飯器で お粥炊きから(5分粥)
美味しいね!餅米甘酒_c0094218_21112797.jpg

50℃~60℃になるまで冷まして 生麹をいれ 混ぜます
美味しいね!餅米甘酒_c0094218_21121847.jpg
美味しいね!餅米甘酒_c0094218_21124168.jpg

まんべんよく混ざったら 温度が60℃以上にならないように気をつけて 

炊飯器を側に置いての事務仕事 
気分転換も兼ね 1~2時間毎 蓋を開けて上から底までかき混ぜ温度管理
美味しいね!餅米甘酒_c0094218_21203623.jpg

一時間経つと 粥のねっとりしてたのが 少し しゃぶしゃぶに
美味しいね!餅米甘酒_c0094218_21242839.jpg

3時間位で色の変化も
美味しいね!餅米甘酒_c0094218_21311127.jpg

8時間で出来上がりました
最後に揚げ浜塩田のお塩を少々(小さじ2分の1くらい)隠し味で加えると甘味が増して出来上がり~
美味しいね!餅米甘酒_c0094218_21343584.jpg

色の変化 写真ではわかり難いかもしれませんね

麹と米の割合は 1:1で
使う麹で甘さも微妙に違ってくるから 面白くて 楽しい!

餅米から作る甘酒は濃厚で 優しい甘さがお口いっぱい広がり~
そのままや生姜風味で飲む時には 少し薄めないと甘過ぎるかも?
フルーツにかけて食べると 相性バッチリよ 

うるち米でも作ってみましたが こちらは さっぱりした甘さでしたよ!


甘酒は 飲む点滴って言われるほど栄養のバランスがよいんですって!
しかもお肌が綺麗になるそうだから女子には無視できない うれしい飲み物だわ

江戸時代は 夏バテ予防で珍重されたみたい。 
by fugeshietsuko | 2014-03-30 21:00 | おうちご飯と漆器
<< 食卓から春の便り 1 時間のバトン その2 >>